コンテンツへスキップ

点集束型EMATによる応力腐食割れの検出

原子力発電所や化学プラントでは耐腐食性に優れていることからステンレス鋼が配管などで使われています。ところが、長期にわたって運用していると配管内面の溶接部近傍に応力腐食割れと呼ばれる割れが発生することがあります。このような割れは配管の破断等の深刻な事故につながる恐れがあるため、微小な割れをできるだけ早期に発見する技術が必要になります。

 割れの検査にはしばしば超音波が使われます。配管の外側から内側に向けて超音波を入射すると、内面の割れで超音波が散乱・反射されるので、反射・散乱した超音波を測定して割れの有無や大きさを推定します。この検査では一般に圧電体を使った超音波センサが利用されます。振動するセンサを接触媒質を介して配管に押し付けて超音波を伝えますが、押し付け強さなど検査員の技量によって結果が変わることがありました。この問題を解決するべく、我々の研究室では点集束型の電磁超音波センサを開発しました。これは電磁気的な作用を利用して試験体の表面を振動させる非接触のセンサであり、試験体への押し付け方に影響を受けません。また、超音波は材料中を広がりながら伝ぱするため、伝ぱ距離が長くなるほど音圧が小さくなりますが、開発したセンサでは複数の音源から超音波を発生させ、それを材料内部の一点(焦点)で収束させることで音圧の低下を防いでいます。さらに点集束の効果で焦点付近での空間分解能が高められています。結果として、割れの検査をしたことがない人であっても再現性良く割れの検査ができるようになり、深さが0.05mmの人工欠陥も有意に検出することに成功しました。このように、非破壊検査の分野に貢献する超音波センサの開発に取り組んでいます。

  1. 芦田一弘、滝下峰史、坪井誠也、中村暢伴、荻博次、平尾雅彦
    ”点焦点型電磁超音波センサによる探傷とスリット近傍の局所振動”
    非破壊検査 66 (2017) 437-442.  
  2. N. Nakamura, K. Ashida, T. Takishita, H. Ogi, and M. Hirao
    “Inspection of stress corrosion cracking in welded stainless steel pipe using point-focusing electromagnetic-acoustic transducer”
    NDT & E International 83 (2016) 88-93.
  3. 芦田一弘、滝下峰史、中村暢伴、荻博次、平尾雅彦
    ”点集束型電磁超音波センサのSUS304鋼におけるスリット検出性能の評価”
    非破壊検査 65 (2016) 79-84.
  4. T. Takishita, K. Ashida, N. Nakamura, H. Ogi, and M. Hirao
    “Development of shear-vertical wave point-focusing electromagnetic acoustic transducer”
    Japanese Journal of Applied Physics 54 (2015) 07HC04.